
今回は、借り換えでおすすめの不動産担保ローンをランキング形式で解説します。
借り換えでおすすめの不動産担保ローンランキングの評価基準

借り換えで不動産担保ローンを選ぶ際に重視しなければならない点は
- 上限金利が低金利であること
- 利用目的にあった不動産担保ローンであること
の2点しかありません。
一つずつ解説すると
上限金利が低金利であること
不動産担保ローンを借り換えで最も重要なのは「金利の低さ」です。
例えば
金利15%のカードローンから、金利15%の不動産担保ローンに借り換えでも、諸費用が発生するだけで意味がないのです。
が最も重要なポイントと言えます。
一つの目安として、少なくとも10%を切る低金利の不動産担保ローンを選ばなければ、借り換えメリットは出てこないのです。
10%を切る低金利の不動産担保ローンを選ぶときに重視すべきポイントは
上限金利が10%を切るかどうか?
です。
いくら下限金利が低金利でも、上限金利が15.0%であれば、審査の結果、多くのケースで上限金利に近い金利が適用されてしまうのです。
下限金利が1%でも、2%でも、実際に適用されないのであれば「低金利の不動産担保ローン」とは言えないのです。
利用目的にあった不動産担保ローンであること
不動産担保ローンには
利用者の属性で分類する
- 個人向けの不動産担保ローン
- 個人事業主向け、法人向けの不動産担保ローン
返済方法で分類する
- フリーローン型の不動産担保ローン
- カードローン型の不動産担保ローン
利用目的で分類する
などの分類が存在します。
- 個人の方が借り換えで利用するのであれば → 個人向けの不動産担保ローン
- 会社経営者が事業資金の借り換えで利用するのであれば → 個人事業主向け、法人向けの不動産担保ローン
- 何度も借り入れをしたいのであれば → カードローン型の不動産担保ローン
- 借り入れは初回だけで良いのであれば → フリーローン型の不動産担保ローン
- 投資用不動産の借り換えをしたいのであれば → 不動産投資ローン
・・・
と目的に合わせた、借り換えが必要になってきます。
制限のない「不動産担保ローン」よりも、目的に即した「不動産担保ローン」の方が金利が低金利になる傾向があるので、ご自身の状況、資金の利用目的に合わせた不動産担保ローンに借り換える必要があるのです。
とくに銀行の不動産担保ローンは「個人向けのみ」というものが多いので、法人、個人事業主の方はノンバンクの提供している不動産担保ローンを選ぶ必要が出てきます。
借り換えでおすすめの不動産担保ローンランキング


1位.SBIエステートファイナンス不動産担保ローン
借り換え:可能
上限金利:10%未満
利用者の属性:個人、個人事業主、法人
利用目的にあった商品ラインナップ
- フリーローン型不動産担保ローン
- 不動産投資ローン
- つなぎローン
- 不動産投資ローン
SBIエステートファイナンス不動産担保ローン
SBIエステートファイナンス不動産担保ローンとは
SBIエステートファイナンス不動産担保ローンは、SBIグループのSBIエステートファイナンス株式会社が提供している個人・法人・不動産事業者向けの不動産担保ローンです。SBIエステートファイナンス株式会社は、関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)に特化してサービス提供しています。
1996年創業で20年以上の事業歴があるため、膨大な融資実績に裏打ちされたスピーディーなご提案と独自審査基準による解決力に自信を持っている不動産担保ローン会社です。
SBIエステートファイナンス不動産担保ローンの大きな特徴は「年間5,000件以上の相談実績」「東証プライム上場企業の子会社、SBIグループの不動産担保ローン会社としての信頼性」「独自審査基準での与信・不動産評価」「仮審査結果は最短即日回答、申し込みから最短翌日融資というスピード対応」「最大10億円の融資が可能」「仕入資金ローン・売却つなぎローン・不動産担保ローン・不動産投資ローン・住宅ローンと幅広い商品ラインナップ」「本人以外の配偶者、実父母、実兄弟姉妹、経営会社の役員の所有不動産も利用可能」「借り換えやおまとめ利用も可能」という点が挙げられます。
20年以上の事業歴、年間5,000件以上の相談実績があり融資ノウハウが積みあがっているからこそ、独自審査基準での与信・不動産評価が可能になっています。他の不動産担保ローン会社では審査が通らない、築古物件、既存不適格物件、2番抵当、赤字決算、開業資金などでも、審査の土台に乗せられるのです。融資の柔軟性は、業界トップクラスと言っていいでしょう。
また、仮審査結果は最短即日回答、申し込みから最短翌日融資というスピード対応が可能になるため、時間的な余裕がない方にもおすすめできる不動産担保ローンとなっています。
【不動産担保ローン体験談】SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/長期融資で300万円借りたら、金利が3.5%と驚くほど低金利だった。
【不動産投資ローン体験談】SBIエステートファイナンスの不動産投資ローン【LTV50】でビル投資の資金7,000万円を調達
SBIエステートファイナンス不動産担保ローン商品概要
不動産担保ローン名 | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/不動産担保ローン![]() | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/住宅ローン![]() | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/売却つなぎローン![]() | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/不動産投資ローン![]() | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/仕入資金ローン![]() | SBIエステートファイナンス不動産担保ローン/買取再販ローン![]() |
本社所在地 | 東京都 | 東京都 | 東京都 | 東京都 | 東京都 | 東京都 |
プラン名 | 不動産担保ローン | 住宅ローン | 売却つなぎローン | 不動産投資ローン | 仕入資金ローン | 買取再販ローン |
下限金利 | 3.70% | 3.90% | 3.70% | 3.70% | 3.50% | 3.12% |
上限金利 | 7.80% (みずほ銀行が公表する短期プライムレート+1.825%~5.925%)※お借入れ後の適用年率は年2回見直しを行います。 | 5.10% (みずほ銀行が公表する短期プライムレート+2.025%~3.225%)※お借入れ後の適用年率は年2回見直しを行います。 | 7.80% | 6.80% (みずほ銀行が公表する短期プライムレートト+1.825%~4.925%)※お借入れ後の適用年率は年2回見直しを行います。 | 7.50% | 3.12% |
事務手数料(税込) | 融資金額の2.20%~2.75% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 | 融資金額の2.20% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 | 融資金額の1.10%~3.30% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 | 融資金額の2.20%~2.75% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 | 融資金額の1.10%~3.30% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 | 融資金額の2.20% ※ご成約(ご融資)時にのみ頂戴いたします。実質年率15.00%以下※支払利息・各種手数料などを含め、全ての支払いの合計額を年率で換算したもの。 |
融資金額最大 | 100,000万円 | 100,000万円 | 100,000万円 | 100,000万円 | 100,000万円 | 8,000万円 |
個人利用 | ○ | ○マイホームの購入資金 | ○ | ○投資用不動産の購入資金 | - | - |
事業性資金利用 | ○ | - | ○ | ○投資用不動産の購入資金 | ○不動産事業者 | ○不動産事業者 |
おまとめ・借り換え利用 | ○ | - | ○ | - | - | - |
融資スピード | お申し込みから最短翌日融資 | お申し込みから最短翌日融資 | お申し込みから最短翌日融資 | お申し込みから最短翌日融資 | お申し込みから最短翌日融資 | お申し込みから最短翌日融資 |
最長返済期間 | 420ヵ月 (1年~35年・12回~420回) | 420ヵ月 (1年~35年・12回~420回) | 12ヵ月 (1ヶ月~12ヶ月・1回~12回) | 420ヵ月 (1年~35年・12回~420回) | 18ヵ月 (1ヶ月~18ヶ月・1回~18回) | 12ヵ月 (1ヶ月~12ヶ月・1回) |
申込み可能エリア | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) | 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) |

2位.東京スター銀行スター不動産担保ローン
借り換え:可能
上限金利:10%未満
利用者の属性:個人
利用目的にあった商品ラインナップ
- 個人向け不動産担保ローン
東京スター銀行スター不動産担保ローン
東京スター銀行スター不動産担保ローンとは
東京スター銀行スター不動産担保ローンは、東京スター銀行が提供している個人向けの不動産担保ローンです。東京スター銀行は、東京都に本店を置く第二地方銀行です。
個人向けの不動産担保ローンですので、借入資金は事業性資金を除いてプライベート資金に自由に利用することができます。借り換え利用・おまとめ利用も可能です。
東京スター銀行スター不動産担保ローンの大きな特徴は「上限金利がかなりの低金利であること」「銀行が提供する信頼性」「本人以外の配偶者、実父母、実兄弟姉妹の所有不動産も利用可能」「借り換えやおまとめ利用も可能」「変動金利と固定金利が選べる」という点が挙げられます。
上限金利が低金利の不動産担保ローンなので、高金利のカードローンやフリーローンで借入中の方の借り換えやおまとめ利用で活躍します。また、ご家族所有の不動産も不動産担保ローンの担保になるので、ご自身が不動産を持っていなくても、利用することができます。(担保にすることへのご家族の同意が必要です。)
住宅ローンと同じように変動金利と固定金利が選べるので、金利上昇リスクが不安な方は固定金利での利用も可能です。
年収200万円以上という利用条件があるもの、不動産担保ローンの中でも低金利設定なので、おすすめできる不動産担保ローンです。
東京スター銀行スター不動産担保ローン商品概要
金融機関名 | 株式会社東京スター銀行 |
本社所在地 | 東京都 |
プラン名 | 不動産担保ローン/変動金利プラン |
下限金利 | 1.20% |
上限金利 | 8.70% |
事務手数料(税込) | 融資金額の2.2% |
融資金額最大 | 10,000万円 |
個人利用 | ○ |
事業性資金利用 | - |
おまとめ・借り換え利用 | ○ |
融資スピード | 1週間以内に審査結果ご連絡 |
最長返済期間 | 240ヶ月 |
申込み可能エリア | 全国 |

3位.三井住友トラストL&F/不動産活用ローン
借り換え:可能
上限金利:10%未満
利用者の属性:個人
利用目的にあった商品ラインナップ
- 法人向け不動産担保ローン
- フリーローン型不動産担保ローン
- カードローン型不動産担保ローン
三井住友トラストL&F不動産担保ローン
三井住友トラストL&F不動産担保ローンとは
三井住友トラストL&F不動産担保ローンは、三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社が提供している個人向け・法人向けの不動産担保ローンです。三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社は、三井住友信託銀行の100%子会社で、不動産担保ローンに特化した融資サービスを提供している会社です。商品のバリエーションも豊富で、ホームローン、アパートローン、法人向けアパートローン、不動産活用ローン(ビジネスコース)、不動産活用ローン(フリーコース)、【不動産担保型】L&Fカードローン、不動産売却つなぎローン、不動産活用ローン(遊休資産コース)、不動産事業ローンといろいろな種類の不動産担保ローンを提供しています。
三井住友トラストL&F不動産担保ローンの大きな特徴は「三井住友信託銀行グループの信頼性」「変動金利を採用して低金利を実現」「最高10億円の借入ができる」「最長35年(420回)という長期返済が可能」「不動産担保カードローンもある」「不動産担保ローンのバリエーションが豊富」「審査回答まで最短2日」という点が挙げられます。
デメリットとしては「融資まで最短1週間がかかる」こと、基本的には「抵当順位1位での融資」であること、必要書類に「3期分の決算書が必要」、「審査が厳しい」などがあります。銀行系の不動産担保ローンですので、融資条件は厳しくなってしまいます。
限度額が高額で、金利も比較的低金利で利用できるので、審査に自信がある方、抵当順位1位で担保提供できる方におすすめの不動産担保ローンです。
三井住友トラストL&F不動産担保ローン商品概要
不動産担保ローン名 | 三井住友トラストL&F/不動産活用ローン(フリーコース)![]() | 三井住友トラストL&F/不動産活用ローン(ビジネスコース)![]() | 三井住友トラストL&F/【不動産担保型】L&Fカードローン![]() | 三井住友トラストL&F/不動産売却つなぎローン![]() |
金融機関名 | 株式会社L&Fアセットファイナンス | 株式会社L&Fアセットファイナンス | 株式会社L&Fアセットファイナンス | 株式会社L&Fアセットファイナンス |
本社所在地 | 東京都 | 東京都 | 東京都 | 東京都 |
プラン名 | 不動産活用ローン(フリーコース) | 不動産活用ローン(ビジネスコース) | 【不動産担保型】L&Fカードローン | 不動産売却つなぎローン |
下限金利 | 3.39% | 3.39% | 3.39% | 3.05% |
上限金利 | 6.80% | 6.80% | 7.30% | 5.40% |
事務手数料(税込) | 融資金額の2.2% | 融資金額の2.2% | 無料 | 無料 |
融資金額最大 | 100,000万円 | 100,000万円 | 10,000万円 | 100,000万円 |
個人利用 | - | - | ○ | ○ |
事業性資金利用 | ○ | ○ | ○ | ○ |
おまとめ・借り換え利用 | ○ | ○ | ○ | ○ |
融資スピード | 最短1週間 | 最短1週間 | 最短1週間 | 最短1週間 |
最長返済期間 | 420ヶ月 | 420ヶ月 | 36ヶ月 | 12ヶ月 |
申込み可能エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |

4位.楽天銀行不動産担保ローン
借り換え:可能
上限金利:10%未満
利用者の属性:個人
利用目的にあった商品ラインナップ
- 個人向け不動産担保ローン
楽天銀行不動産担保ローン
楽天銀行不動産担保ローンとは
楽天銀行不動産担保ローンは、楽天銀行が提供している個人向けの不動産担保ローンです。楽天銀行は、楽天グループのネット銀行です。
個人向けの不動産担保ローンですので、借入資金は事業性資金を除いてプライベート資金に自由に利用することができます。借り換え利用・おまとめ利用も可能です。
楽天銀行不動産担保ローンの大きな特徴は「上限金利が低金利であること」「銀行が提供する信頼性」「本人以外のご家族(三親等以内)の所有不動産も利用可能」「借り換えやおまとめ利用も可能」「完済時年齢が80歳までの方が対象」という点が挙げられます。
上限金利が低金利の不動産担保ローンなので、高金利のカードローンやフリーローンで借入中の方の借り換えやおまとめ利用で活躍します。また、ご家族所有の不動産も不動産担保ローンの担保になるので、ご自身が不動産を持っていなくても、利用することができます。(担保にすることへのご家族の同意と連帯保証が必要です。)
一方でデメリットも多く、「事務手数料が融資金額の2.2%(税込)と高い」「事業性資金に利用できない」「最長25年までの借入しかできない」「最高3000万円と低額の借入しかできない」「融資実行までは3週間~1ヶ月かかる」「楽天銀行からの借入の借り換え・おまとめはできない。」「5年で見直しが入るため実質的な変動金利」などマイナス面も多くあります。
上限金利が低金利というメリットがありながらも、借入まで1ヶ月、個人利用のみ、最高3000万円と低額の借入しかできないというデメリットがあるため、メリットデメリットがはっきりした不動産担保ローンと言えます。
楽天銀行不動産担保ローン商品概要
金融機関名 | 楽天銀行株式会社 |
本社所在地 | 東京都 |
プラン名 | 不動産担保ローン |
下限金利 | 1.83% |
上限金利 | 10.59% |
事務手数料(税込) | 融資金額の2.2%(最低38,500円) |
融資金額最大 | 10,000万円 |
個人利用 | ○ |
事業性資金利用 | - |
おまとめ・借り換え利用 | ○ |
融資スピード | 約1ヶ月 |
最長返済期間 | 300ヶ月 |
申込み可能エリア | 全国 |

5位.住信SBIネット銀行不動産担保ローン
借り換え:可能
上限金利:10%未満
利用者の属性:個人
利用目的にあった商品ラインナップ
- 個人向け不動産担保ローン
住信SBIネット銀行不動産担保ローン
住信SBIネット銀行不動産担保ローンとは
住信SBIネット銀行不動産担保ローンは、住信SBIネット銀行が提供している個人向けの不動産担保ローンです。住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資するネット銀行です
住信SBIネット銀行不動産担保ローンは個人向けの不動産担保ローンですで、事業性資金以外のプライベート資金であれば自由に利用することができます。
住信SBIネット銀行不動産担保ローンの大きな特徴は「銀行が提供する信頼性」「下限金利が低金利の設定」「最高1億円の借入が可能」「最長25年の借入が可能」「担保条件が第2順位以下でも利用可能」という点が挙げられます。
デメリットは「本人所有の物件しか担保にできないこと」「事務手数料が借入額の2.2%(税込)と高いこと」「変動金利なので金利上昇リスクがあること」「仮審査のお申込みからお借入れまで3週間から1ヵ月程度のスピード」などです。
銀行不動産担保ローンであることや上限金利はやや低金利に設定されていることでメリットもありますが、事務手数料が高い、本人所有の物件しか担保にできない、融資まで1ヶ月以上かかるなどデメリットも多い不動産担保ローンです。
時間的余裕がある方で本人所有の不動産で不動産担保ローンを検討している方に向いている不動産担保ローンです。
住信SBIネット銀行不動産担保ローン商品概要
金融機関名 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
本社所在地 | 東京都 |
プラン名 | 不動産担保ローン |
下限金利 | 3.45% |
上限金利 | 9.40% |
事務手数料(税込) | 融資金額の2.2% |
融資金額最大 | 10,000万円 |
個人利用 | ○ |
事業性資金利用 | - |
おまとめ・借り換え利用 | ○ |
融資スピード | 約1ヶ月 |
最長返済期間 | 300ヶ月 |
申込み可能エリア | 全国 |
「借り換え」だけでない、おすすめ不動産担保ローンはこちら
「借り換えで不動産担保ローンを選ぶときに重視すべきポイントはどこにありますか?」
・・・